2020年02月29日

「天領ひた」を起点に開催される世界の名車によるツーリングラリーイベント2001年から開催される「チェント・ミリアかみつえ」は今年第20回記念大会

A7455384-FB47-4518-AACE-DE9C55BB6625.jpeg
チェント・ミリアかみつえは、2001年(平成13年)より毎年、春先に天領ひたを起点に大分・熊本にまたがる「くじゅう・阿蘇エリア」という国内屈指のドライブコースにおいて開催されている、自動車の持つ根源的な魅力を壮大な自然の中で実感できる非競走ツーリングラリーイベントです。イベント名にもなっているCento miglia(チェント・ミリア)は、イタリア語で100マイルを意味し、1日約100マイル = 約160kmのコースを走行する事に由来します。

今年20回目の開催を迎える「チェント・ミリアかみつえ」は、回を重ねわずかずつではありますが確実に地域の恒例イベントとしての認知度も高まっております。自動車文化を分かりやすい形で確立して、地域振興と交通安全に寄与していく、という開催趣旨はエントラントの皆様と、素晴らしいクルマたちのおかげで具現化され、九州エリアにおいて独自の、そして親しみやすい存在感をもつようになりました。

このラリーイベントは、一般的なレースとは異なり「速さ」を競うのではなく、参加者が大切にしている愛車や思い出深い車で「楽しさ」を競い合うことが大きなコンセプトとなっています。最終的にルールを守り正確にコースを走れたか、クイズポイントの正解数、スペシャルステージ(サーキット走行)ポイントの合計で競技の順位が決まります。自分達のペースで美しい景色を楽しみながらドライブが出来るのもこのイベントの特徴です。

国産・外国産を問わない歴史的スポーツカーや、時代を駆けた歴代の名車、懐かしいオールドカーを中心に、安全かつ大切に操り、風光を楽しみ、地域の人々と交わり、名産品を知り、名勝を訪れ、走り、語り合い、集まり、走らせる人とともに、見る人・応援する人がいっしょになり通過するルートのさまざまな場所と人が交流を楽しむためのツーリングラリーイベントなのです。
JR日田駅前の特設会場を各車スタート。走行距離約320kmという道のりを2日間に渡り走行します。歴史ある街並みや「くじゅう・阿蘇」の壮大な自然の中、世界の名車が疾走する姿をお楽しみください。
A8CB229E-0885-4982-925E-FCA2246CD93D.png

詳しい内容はこちら⇨ 第20回チェント・ミリアかみつえ
posted by くじゅう倶楽部現地スタッフ at 23:44| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アフリカンサファリ❣️ハリネズミとのふれあい体験只今開催中‼️

7EC8D91C-0D41-43E8-B69A-68B2220FF7EB.jpeg

開催日
只今開催中!
開催場所
であいの村 山小屋アルム
料 金
無料
ふれあい開催時間

・山小屋アルム

12:00〜12:30


※ハリネズミの体調によっては、急遽ふれあいを中止する事もございます。ご了承ください。

針のような体毛が特徴のハリネズミ。
他にも小さな鼻や肉球なども観察してみませんか?

詳しい内容はこちら⇨アフリカンサファリ
posted by くじゅう倶楽部現地スタッフ at 23:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

玖珠町‼️4月4日土曜日たけのこ狩り体験とウォーキング開催情報❣️

028DD381-B0F3-4906-BEB7-4CF484FD0667.jpeg

DA81FDFC-34BE-469A-8CA1-7FB7DDF1F561.jpeg

詳しい内容はこちら⇨玖珠町観光協会
posted by くじゅう倶楽部現地スタッフ at 23:29| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする