2023年05月31日

今年もやります‼碧水ホタルの里ホタルツアー‼

IMG_9874.png
今日は、初夏の阿蘇を彩る「碧水ホタルの里 ホタルツアー」についてご紹介します。
5月26日(金)、27日(土)、6月2日(金)、3日(土)、9日(金)、10日(土) の6日間碧水ホタルの里ホタルツアーが開催されます‼
ホタルの幻想的な光をみながら黒川地域を散策しませんか。

詳しい内容はこちら→道の駅阿蘇
posted by くじゅう倶楽部現地スタッフ at 12:12| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

≪8つの蔵の新体験≫ 飲んで♫あそんで♪ くらくらくら祭2023

IMG_9869.jpeg
大分の奥座敷「竹田・豊後大野エリア」には酒蔵がたくさんあります。
その種類は、日本酒、焼酎、ビール、ワインにウイスキーなどなど実に豊か!
そこで、美味しいお酒を味わうのはもちろん、蔵の魅力をもっと深く楽しんでもらうために8つの体験プランが登場しました!
6月1日(木)〜30日(金)まで一ヶ月限定の「く楽楽ら(くらくらくら)祭2023」で、ぜひ、酒蔵の魅力をご堪能ください。
開催期間
2023年6月1日(木)〜30日(金)
開催地
竹田市と豊後大野市の酒蔵
お問合せ先
大分県豊肥振興局
TEL:
0974-63-1291
posted by くじゅう倶楽部現地スタッフ at 11:12| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

月イチ機関庫マルシェ

IMG_9868.jpeg
旧国鉄久大線を走るSLの格納庫として建てられ、現存する扇型機関庫としては九州唯一の近代化産業遺産 “豊後森機関庫”がある『豊後森機関庫公園』にて、5月から11月までの毎月第2土曜日に「月イチ機関庫マルシェ」が開催されます。
玖珠町名物のジャンボこいのぼりくぐりぬけ体験をはじめ、ミニトレインの特別運行や電動キックボードの貸出(機関庫ミュージアムにて。子ども用もあり)、町内外の飲食店が販売を行う機関庫マルシェなど催しも盛りだくさんです。
ぜひ、足をお運びください。
開催期間
2023年6月10日(土)
開催地
豊後森機関庫公園(玖珠町岩室36-15)
お問合せ先
玖珠町観光協会
TEL
0973-72-1313
posted by くじゅう倶楽部現地スタッフ at 11:07| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。