2023年06月24日

ゆふいん文化記録映画祭

IMG_9900.jpeg

イベント内容
文化記録映画祭は歴史的・文化的に興味深いドキュメンタリー映画などの映画作品を一挙に上映し、夜には乙丸公民館で懇親会も開かれます。
この映画祭の中には、私たちが生きている現実の中で発見された、【まっすぐな驚き】【好奇心】がたっぷり詰まっている、楽しい映画祭です。
また、ゲストと語る時間を設け、様々な文化人や知識人の話が聞ける貴重な機会でもあります。
開催日時
2023年7月7日㈮・8日㈯・9日㈰
開催場所
ゆふいんラックホール

詳しい内容はこちら→ゆふいん文化・記録映画祭
posted by くじゅう倶楽部現地スタッフ at 18:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

≪8つの蔵の新体験≫ 飲んで♫あそんで♪ くらくらくら祭2023

IMG_9869.jpeg
大分の奥座敷「竹田・豊後大野エリア」には酒蔵がたくさんあります。
その種類は、日本酒、焼酎、ビール、ワインにウイスキーなどなど実に豊か!
そこで、美味しいお酒を味わうのはもちろん、蔵の魅力をもっと深く楽しんでもらうために8つの体験プランが登場しました!
6月1日(木)〜30日(金)まで一ヶ月限定の「く楽楽ら(くらくらくら)祭2023」で、ぜひ、酒蔵の魅力をご堪能ください。
開催期間
2023年6月1日(木)〜30日(金)
開催地
竹田市と豊後大野市の酒蔵
お問合せ先
大分県豊肥振興局
TEL:
0974-63-1291
posted by くじゅう倶楽部現地スタッフ at 18:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別府❗️かんなわ蒸し通りずむ

IMG_9895.jpeg
イベント概要
日程 6月4日(日)〜6月30日(金)
会場 別府市鉄輪エリア
内容
湯けむりあふれる鉄輪の6月4日を「蒸しの日」と制定して、
6月4日〜30日に開催する鉄輪蒸し通りずむ。今年で6回目となります!
プログラムは4つ「食」「温泉とヘルスケア」「鉄輪時間」「はじめての湯治」に分かれており、
それぞれ鉄輪で蒸しを体験するプログラムが用意されています。
予約必須のものもございます。たくさんのご参加をお待ちしております。
■参加方法
・各プランへのご参加にはご予約が必要です。 (一部ご予約が必要のないプランもございます)
・ご予約先は各プランによって異なります。 各プランの(予約先)をご確認ください。
・ご予約当日は受付等がございますため、開始時間の15分前までに会場又は集合場所へお越しください。
・キャンセルの場合はお早めに各プランのご予約先へご連絡ください。
■問い合わせ先
鉄輪ツーリズム事務局
TEL:097-66-3251 (富士屋一也百ホール&ギャラリー)

詳しい内容はこちら→別府たび
posted by くじゅう倶楽部現地スタッフ at 18:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。